2010年7月16日金曜日

ウイスキー工場の楽しみ!

山梨県の白州まで来て、水だけで帰るのは
もったいない!


ということで、天然水工場に併設されている
サントリー白州ウイスキー博物館の隣にある
お土産さん兼有料試飲コーナーに立ち寄った。


天然水工場に併設と書いたが、
正確にはウイスキー工場ができた後で、
天然水工場ができたもので、天然水工場が
併設されている状況だ。


一般論として、ウイスキーに詳しい人の間では、ウイスキーを仕込む
すなわち、醗酵にもちいた水を使って水割りを作るのがおいしいと
いわれている。ものすごいこだわり型の人は、わざわざウイスキーの本場
スコットランドの天然水を買ってきて、氷を作る人もいるようだ。最近は、
ちょっとこだわり型のスーパーマーケットに行けば、輸入ものの天然水があり、
比較的簡単にスコットランドの水も買える。


とはいえ、ここは日本。なんといってもお手軽に買えるのはやはり日本の天然水だ。
おそらく、サントリーの白州は世界的に見てももっとも手軽に仕込み水の水割りを
作れるウイスキーといえる。関東圏で販売されているサントリー天然水を使えば、
それは本格的な水割りとなるはずなのだ。
ちなみに、京都の山崎蒸留所の水もあるが、こちらはプレミアムソーダという商品で
流通しており、微炭酸水の商品で水としては高級品だ。


水割りの話がちょっと長すぎたが、白州のバーの凄いところは価格にある。
サントリーが製造する国産ウイスキーがワンショット(30ml)で100円から飲めるのだ。
輸入ウイスキーやちょっと高級な国産ウイスキーもハーフショット(15ml)で
200円から飲める。もともと、飲める体質でない私にとっては夢のような酒場だ。
小心者の私はリザーブを久々に飲んだが、シェリー樽仕上げが売りの酒だけに
ほのかな甘みがあり、余韻が長い酒だった。これに気を良くして響17年、
マッカラン12年、マッカランホワイトオーク、バランタイン12年などを

0 件のコメント:

コメントを投稿